お知らせ 「カッキーとカッキーナのゆめ」ハードカバーでリニューアル 「復興応援 キリン絆プロジェクト」の助成を受けた、「がんばっぺ!!あんぽ柿協議会 伝統産業”伊達のあんぽ柿”の復活と継承~新たな挑戦~」の成果報告会が5月31日に行われました。 その中で、「カッキーとカッキーナのゆめ」の絵本がハードカ... 2017.06.05 1 お知らせスタッフブログ
お知らせ 柿の花が咲きました! 五十沢の特産品と言えば、「あんぽ柿」。 あんぽ柿の原料になる柿の木に、今年も花が咲きました♪ 淡い黄色の小さな花がたくさん咲いています。 今年も太陽の光をいっぱい浴びて、美味しいあんぽ柿ができるのが楽しみですね♪ 2017.06.02 0 お知らせスタッフブログ
お知らせ 五十沢ソフトボール大会 28日(日)、五十沢運動広場にて、第49回五十沢地区対抗ソフトボール大会が開催されました。 お天気にも恵まれ、多くの方に参加していただき、白熱したゲームが繰り広げられました。 決勝戦は、昨年と同じ組み合わせとなり、宮下町内会と株木町... 2017.05.30 0 お知らせイベント情報スタッフブログ
お知らせ 閉校式、絵本展の映像 伊達市ケーブルテレビのサイトから五十沢小学校の閉校式、梁川美術館で開催されている企画展「絵本 カッキーとカッキーナのゆめ」の映像が配信されています。 下記URLをクリックしてご覧ください。(場所は、画像の赤四角のリンクです。) 2017.04.11 0 お知らせスタッフブログ
お知らせ 五十沢小学校 閉校 平成29年3月31日、五十沢小学校が閉校を迎えました。 最後に小学校の鍵が閉められました。 鍵を閉める時間には、地域の方、PTAの方、そして子ども達が集まりました。 本当に143年の歴史に幕をおろしました。 ありがとう 五十沢小... 2017.04.03 0 お知らせスタッフブログ
お知らせ 「カッキーとカッキーナのゆめ」絵本展 開催中 先日、ご案内させていただきましたが4月1日から梁川美術館の企画展で「カッキーとカッキーナのゆめ~五十沢のあんぽ柿物語~」絵本展が開催されています。(入場:無料) 昨日は、粕谷ひろみさん(読み聞かせパフォーマー)、「絵本はっぱの会」... 2017.04.03 0 お知らせイベント情報スタッフブログ
お知らせ 梁川美術館 企画展 4月1日から梁川美術館の企画展で「カッキーとカッキーナのゆめ~五十沢のあんぽ柿物語~」絵本展がはじまります。(入場:無料) あんぽ柿発祥の地、五十沢地区の子どもたちが、地域と一緒に活動を続ける中で「カッキーとカッキーナのゆめ」は生まれま... 2017.03.31 0 お知らせイベント情報スタッフブログ
お知らせ 五十沢小学校 首相公邸へ! 12月26日付、福島民友新聞の記事に掲載されましたが、 来年1月5日に、五十沢小学校の全児童が首相公邸を訪問し、あんぽ柿のPRを行ってくれます。 記事はこちら 安倍昭恵首相夫人にあんぽ柿と絵本「カッキーとカッキーナのゆめ」が贈ら... 2016.12.27 0 お知らせイベント情報スタッフブログ
お知らせ あんぽ柿解説 英語版 この度、「おもてなし福島通訳ガイドの会」様のご協力により、あんぽ柿解説の英語版を作成していただきました。 「おもてなし福島通訳ガイドの会」様のホームページはこちら。 外国のお知り合いの方などがいらっしゃいましたら、是非こちらをご紹介く... 2016.11.17 0 お知らせスタッフブログ
お知らせ 粕谷ひろみさん ドラマリーディングのご案内 「カッキーとカッキーナのゆめ」の作者の粕谷ひろみさんを以前こちらのブログでご紹介させていただきました。 ブログ記事はこちら→「粕谷ひろみさんがお越しになられました」 その粕谷ひろみさんが「カッキーとカッキーナ」をメインプログラムにドラマリ... 2016.10.19 1 お知らせイベント情報スタッフブログ