柿の生育状況(4)

スタッフブログ

ここ数日は暑い日が続きましたが、今日は雨で気温も上がらず、暑かったり涼しかったりと体調管理が大変ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、柿の生育状況ですが、前回(6月29日)から約1週間が経ちました。

葉っぱが青々と茂っています。

IMG_7385

今日(7月5日)は、五十沢小学校3、4年生の総合学習の時間に生徒さんと一緒に柿の木を見てきました。

IMG_7380

地域の方が先生になって、みんなで一緒に実際に柿の木を見に行きます。

IMG_7390

葉っぱや枝、まだ青い柿の実を触ってしっかり観察しています。

IMG_7393

IMG_7400IMG_7392

柿の実も順調に大きく育っています。

 

教室に帰ってからは、木の枝を削って中の様子を見たり、まだ青い柿の実を切って観察したりしました。

IMG_7412IMG_7413

生徒さんたちは、観察して分かったことをスケッチしてまとめていました。

IMG_7407

花が咲いて43日が経過しましたが、柿の実は随分と成長しました。

切った柿の実を少し舐めてみましたが、まだ小さい実ですがしっかりと渋いです。

この渋さがあんぽ柿になると美味しくなるんですね~♪

 

ちなみに、左が蜂屋柿、右が平核無柿(ひらたねなしがき)です。

IMG_7421

まだ小さい実ですが、蜂屋柿は先がとがり、平核無柿は平たくなっています。

もう、それぞれに柿の実の特徴が出ていますね~♪

大きくなって色付くまでゆっくりと見守っていきたいと思います。

 

Share Button

コメント

タイトルとURLをコピーしました